2012年6月4日月曜日

秩鉄のセメント列車!(石灰石列車?)

暇つぶしに日帰りで温泉に行ってきました!
ありがちな話ですね。。。
水潜寺というお寺の苔むした石段です。
あんまり綺麗に苔むしていたものですから撮ってみました。
秩父巡礼34番札所だそうです。
もともとこのお寺に行ったのもたまたまでして。。。
温泉の入口がわからず通り過ぎてしまってたまたま来てしまいました。
暇つぶしに軽く拝んできました。
これ三十三観音だそうです。けっこう、いいお寺でした。。。
途中にあった木橋です。
小さな沢を渡って向かいにあるわずかな畑に行く為に掛けてある様です。。
レイアウトにもこんな橋があるといいですね~!
行ったのはここです。
皆野町、水と緑のふれあい館といいます。
となりに「秩父温泉・満願の湯」という温泉施設があってそっちの方が有名です。
そこには前に行ったことがあったので今日は町営?の方に行ってみました。
地元の爺さんばっかりでしたが、いいお湯でした。
帰りに長瀞の石畳を見て来ました。
小学校の遠足で来た以来だと思われます。
近いと意外と行かないのですよね~~。
さすが名だたる景勝地です。行ってみるとなかなかいいところですね。
石畳に下りて行くところにあった廃屋です。
入道雲のような雲がでていました。。六月の入道雲。
そういえば今日は天候も崩れずいい天気でした。
さてさて、表題の件です。
鉄道を撮るつもりはなかったのですが、いいぐあいに走って来たものですから、つい。。
Nゲージで金属性もプラスチックのものも出ているようですね~~。
引いているのは沢山の貨車です。
セメント列車というのでしょうか? まだセメントになる前の様ですから石灰石列車でしょうか??
おんなじ貨車が沢山!!
この貨車もNゲージでいろいろ出てますよね~~。
いま僕は自分が生まれる前か、生まれていても小さすぎて見に行く事が出来なかった様な、、昔の私鉄ばかり作っていますが。。
今現在、残っている鉄道風景としては、これはなかなかイケてますね~!
模型で再現しようとして夢中になっている人がいるのもわかる様な気がします。。
そして最後には車掌室付きの車両が。。
今でもそのまま残ってるなんて奇跡的だ~!!
ついでに三十数年前に撮った写真をお見せします。
たぶん1976年ぐらい、場所は籠原からセメント工場に伸びる専用線だと思います。
フィルムが足りず、最後の一枚が撮りたい為に無理に巻くものですから画面が重なって二重露光になっています。(中坊の悲しさ、腕も資金力も無いのです)
ねっ!貨車も車掌室付きの貨車も全然変わってないでしょ!!
さらにひどいピンボケ写真!
それはさて置き、、電機もまったく変わっていないんだよな~~。。
コレ奇跡だよね~~!!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿