2015年8月23日日曜日

ナローのデワ(その3)

前面の腰板部分を切り接ぎします。


切り離した前面が2つありますので、これを使います。


少し大きめに切り取って、削って大きさを合せました。


慎重に大きさを合わせて切り繋いだつもりなのですが。。


どうしてもズレが出来ます。極力フラットになるように削ります。
そのままではズレが分らないので、サーフェイサーを噴くことにしました。


窓のクリアー部分をマスキングしてサーフェイサーを噴きました。


やはり、まだまだ切り接ぎ部分が汚いです。


サーフェイサーを噴いてみると、荷室部の上部なども汚いことが分ります。


削りとサーフェイサーを数回繰り返してやっと綺麗な状態になりました。


途中から保存されている静岡鉄道 デワ1ではなく似て非なるもの。。秋葉線のデワの方がナローとしては使い勝手がいいなと思うようになりました。
そこで「へそライト」にすることにします。一度、ヘッドライトパーツをそのまま貼り付けてみたのですが、出っ張り過ぎていたので外して埋め込みにすることにしました。
ヘッドライト埋め込み部に少し縁が欲しいので丸いプラバンを貼り付けました。


真中に穴を開けて、、


削り広げます。


ヘッドライトを埋め込むと、こんな感じになります。。


アルモデルのポールも取り付けて、こんな状態です。
後は屋根上のランボード、出入り口下にステップ、前後に排障器を付ければ完成です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←ブログ村ランキングに参加しています。記事が気に入りましたら、クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿