2016年2月29日月曜日

タキ3000初期形(その2)

タキ3000初期形。 少しだけ進みました。


ドーム横の梯子は一見使えそうだったのだけど、上部が折れて無くなっていたので変えることに。。
取り去ろうとしたらタンク体と一体形成になっていてかなり面倒な状態でした。。
なんとか削り取ったのだけど、、 段差などがあって汚いので瞬間接着剤で埋めることにしました。


左右のタンクを止めている帯は表現がオーバーだったので削って薄くしました。


瞬間接着剤が乾いた後に削って形状を整えます。。


出来具合を見る為にサーフェイサーを噴きました。
なんか見た感じが別物になっちゃいました。。けど、タキ3000です。


形状を修正する途中で気に入らなくて取ってしまった部品を付けます。
これは何と言うのでしょう?? ドームの横のガス抜きの様な部品。1mm真鍮棒とパイプを利用してそれらしくしました。


段差の目立つ部分をさら削って修正。
ある程度、修正具合に納得したので。。


床板を接着しました。


タンク体の足の周りは削った為に隙間が開いてしまいました。
汚らしいのでパテで埋めました。


その後、サーフェイサーを噴き直して。。台車を付け試走。
R140は通過可能な様です。。(台車に付いたカプラーが首を振るので当たり前か!)

後は梯子などの部品を付けて行くことになります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←ブログ村ランキングに参加しています。記事が気に入りましたら、クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿