2015年11月18日水曜日

ペアハンの自動機客車(その1)

パイクをつくった後、しばらく「ボー」っとしちゃいました。。
それでは何にもつくっていないのかと言うと、さにあらず。。しばらく前からこれを作っています。


これじゃ何だか解りませんね!?


ペアーハンズ製の「夷隅、大谷軌道自動機車キット」というものです。
自動機客車としてはアルモデルから「夷隅タイプ」として同じ題材のものがでていますが、今回「はこてつ」動力仕様のお手軽キットとして商品化したようです。


僕としては同じ題材のものを出されるよりは発売より時間が経っていて手に入らない(花園か何か?)「岩井村営軌道の自動機客車」を発売して欲しいところですが、ペアーハンズさんは何かと東武にこだわっているので買収されて東武になった大谷軌道線と言う所が重要なのかも知れません。

軸間16mmの「はこてつ」動力をつかうには岩井村の方が無理が無いように思うのですが??


軽便祭にサンプルが出ていたのですが、発売は間に合わず11月頭になったようです。
7日、8日とジャンク市があったのでついでに買ってきました。
じつはジャンク市で掘り出し物を買って来てそっちに「ウハウハ」しているのですが。。


早速、作り始めました。。 これでまたミニパイクに最適な車両が増えそうです。

切り取って。。曲げて。。「んn~~なかなか難しい!」


しばらく格闘して、こんな感じ。。


さらに他のパーツ類も半田付け。 おまけに「郵便物逓送車」が付いています。


「はこてつ」動力は分解して床板を加工するとのこと。不要部分を切り取りました。
これにエッチング板の床板を接着して組み立てるのですが、、少々問題が。。

かなり車体が小さくて床板をネジ止めするのが難しい。。少しでもボディ側のネジ穴の位置が広いとネジが入っていきません。エッチング板の床板のみでネジ止めを試した時には何とかなったのですが「はこてつ」床板と接着した後では厚みがあるので無理が利かないみたい!?

エッチング板の床板をボディにネジ止めした状態で半田付けした方が良かったようです!!
途中で「そうじゃないかなぁ~~??」とも思ったのですが、きっちり組めば大丈夫かと。。



「ぐりぐり」やっていたら、恐れていたことが!!
この写真で解りますでしょうか??ボディ内側に4つあるはずのネジ穴が1つ取れて3つになっちゃいましたぁ~。
こりゃまずい!! なんとかしてリカバリーを!


車体幅がかなり小さいので台車もそのままではボディに入らないんだよなぁ~~??
はじめに付いていた板ばね部分も削り取ってしましました。
動力部を安定させる為に工夫して「はこてつ」の連結器パーツを後ろに付けることにしました。


結果、こんな感じに。
車体後ろの連結器を止める穴に「はこてつパーツ」をネジ止め。ボディ内側の片側だけ残った前部ネジ穴と2点のみで止めてあります。

後ろのネジ穴は連結器も止めなければならないので、もう少し工夫するつもり。。。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←ブログ村ランキングに参加しています。記事が気に入りましたら、クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿