2014年12月16日火曜日

明治村。そのほか。。。

12月3日~4日 名古屋方面一泊旅行。
旅行後。10日以上たっていますがやっと完結です!

明治村はあまりにも広く。。一日ではとても観きれませんでした。
おまけに鉄道関係を重要視するため、他の展示物は簡単に見学することになりました。
見学した建物をほんの一分ですが簡単に紹介します。


呉服座(重要文化財)   4丁目49番地

朝一に乗ったSL列車でついたSL名古屋駅の近く。 何から見たら良いか解らずにふらついていると案内の人に勧められて観ることに。。


明治時代、大阪府池田にあった芝居小屋。
これって重要文化財だったんですね~~。


「おたふく」が5人でごふく=呉服。 真中に座で呉服座。
昔の私鉄のマークみたい。。 ようするにダジャレですね!!


これが奈落です。
暗闇の中で回り舞台を回すとのこと。
(ここは解説の人がいて説明を聞いたので一番観光気分が味わえました。)


聖ザビエル天主堂   5丁目51番地


ここは天井が高く、荘厳な教会!!


ステンドグラスもとっても綺麗です。


金沢監獄正門    5丁目52番地

明治村の建物って偽物ではなくすべて本物の移築なので重みが違います。
このレンガの門も凄く手間が掛かったと思います。すごい!!


金沢監獄中央看守所・監房     5丁目62番地

「明治時代にこんなところに入れられたら生きて帰れないんだろうな?」なんてことを友達と話していました。

11時ごろに早々と5丁目の「オムライス&グリル浪漫亭」で昼食をとりました。
あまりに広いので計画的に観ないと回りきれないとの話になり、急ぐことになりました。


六郷川鉄橋     4丁目41番地

鉄橋が見えたので吸い寄せられるように近づきました。


鉄橋横には尾西鉄道蒸気機関車1号が。。


2B1のタンク機です。


ほほぉ~~お!! ブルックスですかぁ~~!


はじめて見ました。。 ここにも名前があります。


品川燈台(重要文化財)     3丁目29番地

京都市電 品川燈台駅を降りるとすぐ。品川燈台駅なので当たり前ですが。。
この日は雨が降っていて平日なので降りる人もいなくて閑散としていました。
寒々しい感じが(ほんとに寒かったのですが)むしろ雰囲気です。。


やっと中心部に来ました。2丁目のレンガ通りです。
でも人も少なく寒々しいですが。。


東山梨郡役所(重要文化財)     2丁目16番地

これも重要文化財!! 重要文化財だらけです。。


鉄道局新橋工場     1丁目12番地


中には明治天皇御料車(鉄道記念物)と昭憲皇太后御料車(鉄道記念物)が。。
写真は明治天皇御料車!

この後、、トラブル発生!
デジカメ(RICOH CX4)がアスファルトに落下!!わずか1m程の高さなのですがまったく動かなくなってしまいました。
何しろ寒い中、片手に傘。 片手にデジカメで撮っていたものですから。。 注意していたのにぃ~~! いやぁ~~デジタル機器って衝撃に弱いんですね!(データーは大丈夫でした!)

しょうがないのでiPhoneで撮ることに。。


聖ヨハネ教会堂(重要文化財)    1丁目6番地


この建物も重厚でかっこいいです。
2階が会堂、1階が幼稚園になっています。


北里研究所本館・医学館     3丁目25番地

京都市電 七条停留所の近く。



最後に蒸気機関車12号 オリジナルボイラー。

SL東京駅よりスロープを下ってきたところ。。アーチ橋の前に飾ってあります。
どうやら今のボイラーは完全に作り直したものみたいですねぇ~!
そこまでして動態で保存しているのですね。敬服します。

まだ観ていないところが沢山。。
「ぜひ、また行けたらいいなぁ~~」と思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←ブログ村ランキングに参加しています。記事が気に入りましたら、クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿