2015年4月8日水曜日

鐘付きのC11

昨日、免許証の更新に行ってきました。
埼玉県の場合、鴻巣市に運転免許センターがあります。

帰りにすぐ近くの公園に保存してある蒸気機関車を見てきました。


以前からここにC11が保存されているのは知っていましたが写真を撮るのは初めてです。


保存機としては珍しい?戦時型です。
整備したばかりなのでしょうか?? 屋根なしにしてはすこぶる綺麗です。


以前に見た時も綺麗だった記憶があるので、常に綺麗な状態を保っているのかも知れません。


他の場所の保存機も見習って欲しいものです。


パイピングの金色やロッドの赤色など、やややり過ぎな面はありますが。。
所属が鴻巣の「鴻」になっているところなどシャレています。


炭庫の形状も斜めに切り取られていて変わっています。


さて、、このC11何故か鐘付きなのです。
以前に見た時から気になっていたのですが、この年代の機関車で鐘付きなんてありますかぁ?
「蒸気機関車の角度」に8620の鐘付きが載っていた記憶ならありますが、あれは大正時代の機関車だからなのかなぁ?と思っていたのです。


不思議です。。 保存するときに在りもしない鐘をわざわざ付けるなんてことは無いと思うんですけど! 鐘を吊っている枠も四角くてあまり古そうではありません。


説明板を見てみると経歴に「浜川崎機関区」 「大宮工場」とあります。この辺の経歴に秘密がありそうではありますが。。
興味を持ったので帰ってから「蒸気機関車 鐘付き」とググってみたら簡単に答えが出ちゃいました!詳しく説明している方がいました。便利な時代になりましたねぇ!!
興味がある方は是非こちらのページをご覧ください。
http://c59176.blog.so-net.ne.jp/2011-11-05


折角なので逆サイドの写真も。。





霧雨が降っていたのだけど、傘をさしながら夢中で写真を撮っていたら結構濡れちゃいました。(まさに霧中です。)


周りには沢山、桜が咲いていました。
綺麗に整備された幸せな保存機でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←ブログ村ランキングに参加しています。記事が気に入りましたら、クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿